![]() |
AX-Design | 〇 | AX-SC | × | AX-Manage | × |
パネル:面積連携 | パネル:- | パネル:- | ||||
エリアの情報から壁や部屋、建具のモデルを自動作成します。 |
動画
※ダイアログ等、一部最新の仕様と異なる内容が含まれている場合がありますが、コマンドの操作手順は同様となります。
操作解説
STEP.4
STEP.5
2Dファミリを3Dファミリに置き換える場合は、柱・ドア・窓・カーテンウォールの項目にチェックを入れます。
CAUTION
2Dの建具ファミリを3Dの建具ファミリに置き換える場合は、エリアプランに配置されたファミリが以下の条件を満たしている必要があります。
■変換するにあたり、あらかじめ必要な条件
・2Dファミリの変換カテゴリが正しく入力されていること
・2Dファミリの変換ファミリ名に記載された3Dファミリが、プロジェクトにロードされていること
・2Dファミリの変換ファミリ名に記載された3Dファミリに、2Dファミリと同じタイプ名があること
上記の条件を満たすことにより、2Dファミリから3Dファミリに変換することができます。
MEMO
2Dの柱ファミリは、意匠柱もしくは構造柱に変換することが可能です。適切に変換カテゴリおよび変換ファミリ名の設定を行ってください。
END
MEMO
ドア、窓、カーテンウォールの変換後の3Dファミリのパラメータがタイプパラメータの場合は、変換先の3Dファミリの指定したタイプに元から入っている値が優先されます。インスタンスパラメータの場合は、2Dファミリのパラメータの値が3Dファミリのパラメータの値に上書きされます。
- 2Dファミリが3Dファミリに置き換えられない場合は、警告ダイアログで確認できます。
- 2Dファミリにあるパラメータが3Dファミリにない場合は、警告ダイアログで確認できます。ただし、以下のパラメータに関しては警告の対象外となります。
・[窓]カテゴリの[腰高]・[窓][ドア][壁]カテゴリの[壁厚]・[壁]カテゴリの[垂直グリッド個数][水平グリッド個数][垂直グリッド個数_最終値][水平グリッド個数_最終値]
サンプルデータ
MEMO
コマンド実行時にエリアスキーム[詳細図]、図面種別[ユニットプラン]を指定し、[1FL]、[2FL]を選択します。