D概算

 

1.テンプレートから作成

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
新規作成 Section.05-01 テンプレートを指定して、プロジェクトを新規作成します。
名前を付けて保存  Section.05-01 プロジェクトを名前を付けて保存します。

2.計画敷地の設定

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
CAD読込 Section.05-02 敷地図のCADデータを読み込みます。
ピン Section.05-02 CADをピンでロックします。
点座標指定 Section.05-06 座標の設定を行います。座標の値と真北の角度を設定します。
敷地境界線 Coming soon…. 敷地境界線を作図します。
境界線注釈 Coming soon…. 敷地境界線に敷地境界点の記号と文字を配置します。

3.概要書とExcelデータ連携

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
Section.05-03 Excelで概要・階高情報を入力します。
概要取込 Coming soon…. Excelの概要情報を[プロジェクト情報]に取り込みます。

4.レベルの作成

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
レベル作成 Section.05-04 Excelの階高情報からレベルを作成・修正します。 
ピン Section.05-04 レベルをピンでロックします。

5.通り芯の作成

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
参照面 Section.05-05 通り芯の左下の交点(X1-Y1の交点)となる場所を参照面を使って作図します。
通り芯作成 Section.05-05 通り芯を自動作成・修正します。
ピン Section.05-05 通り芯をピンでロックします。

6.ファミリロード

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
マトリックス Section.06-01 エリアプランニングに必要なファミリを、Excelのマトリックスから選んでロードします。

7.シートレイアウト

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
EXCELからシート作成 Section.06-01 Excelに記入したシートリスト(図面リスト)を使って、Revitのシートを作成します。
エリアプラン Section.06-02 エリアスキームを確認して、企画用のエリアプランビューを作成します。
通り芯寸法 Section.06-02 通り芯間に寸法を配置します。
ガイドグリット Section.06-02 ガイドグリッドを活用してシートレイアウトを行ないます。

8.エリアプランの作成

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
エリア境界 Section.06-02 エリア境界線を使って壁のラインを作図し、プランを作成・検討します。
エリア Section.06-02 エリア境界内にエリア・エリアタグを配置します。
エリア重心移動 Section.06-02 エリア重心とエリアタグの位置をエリア範囲の中心に移動します。

9.エリアの設定

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
面積タイプ設定 Section.06-03 エリアに面積タイプを設定します。
Section.06-03 エリアにユニットタイプを設定します。

10.面積計算

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
表示面積 Section.06-04 実面積の桁処理を行って表示面積パラメータに転記します。
面積書出 Section.06-04 面積タイプ別のエリア面積をExcelに書き出します。
タイプ別面積書出 Section.06-04 ユニットタイプ別の面積とユニット数をExcelに書き出します。
ユニット集計表 Section.06-04 ユニットタイプのユニット数を階別にカウントしてExcelに書き出します。

11.平面図調整

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
詳細コンポーネント Section.06-05 建具や柱等の2Dファミリを配置します。
詳細線分 Section.06-05 見え掛かり線を加筆します。
文字 Section.06-05 文字を記入します。
記号 Section.06-05 記号を配置します。

12.エリアからモデルの自動作成

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
エリアからモデル作成 Section.08-02 エリアの情報から壁や部屋、建具のモデルを自動作成します。

13.構造モデルの自動作成

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
構造モデル自動作成 Section.08-03 構造部材のファミリをダイアログで選択し、構造モデルを自動で作成します。

14.モデル調整

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
Coming soon…. [エリアからモデル作成]で自動作成された外部ルーバーの調整および壁タイプの変更を行います。

15.コストシミュレーション

ツール コマンド名 ガイドラインNo. 説明
単価表作成 Section.06-07 スタイルの情報をExcelに書き出して単価表を作成します。
COST SIM Section.06-07 スタイルタグの数量と単価表からコストシミュレーションを行います。
集計表書出 Coming soon…. 指定した集計表をExcelに書き出します。

コメントを残す